研究員紹介-石井ヤニサ
2021年11月25日
〔最終更新 2024.8.23〕
主任研究員
石井 ヤニサ Yanisa ISHII
専門分野(業界)
・海外経済動向、SDGs、財政政策、働き方改革(女性活躍)
経歴
タイ王国生まれ | |
2013年3月 | 横浜国立大学経済学部 卒業 |
2015年3月 | 横浜国立大学大学院国際社会科学府経済学専攻修士課程修了 |
2015年5月 | タイ財務省 入省 エコノミストに就任。公的債務管理政策研究・立案、格付機関との折衝を主に担当 |
2019年10月 | 株式会社帝国データバンク 入社 |
2021年10月 | 株式会社帝国データバンク 情報統括部 主任研究員 |
執筆活動
<最新のレポート・コラム>
- 2024年8月23日 TDB Business View(with 中村駿佑)
「女性登用に対する企業の意識調査(2024年)」
女性管理職の割合は平均10.9%、初の1割超え~課題認識、「女性の昇進意欲」が企業規模間で大きな差~ - 2024年8月15日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「<緊急調査>猛暑に関する企業の動向アンケート」
10 社に 1 社が「猛暑」で売り上げアップ 『エアコン』『食品』が好調 「ガソリン」にも波及~9 割が猛暑対策を実施、「グッズ支給」「クールビズ」「設備・備品の充実」も上位に~ - 2024年7月25日 TDB Business View(with 中村駿佑)
「SDGsに関する企業の意識調査(2024年)」
SDGsに積極的な企業、「過去最高」の54.5%に 人材確保の狙いも~7割が効果実感、「多様性」「働き方改革」などで企業イメージ向上~ - 2024年7月12日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「新紙幣発行にともなう影響アンケート」
紙幣の刷新、企業の35.1%が「プラスの影響」~「特需」「肖像人物ゆかりの地・企業の活性化」に期待、「費用負担の増加」55%~ - 2024年7月11日 コラム:主観客観【協力先限定】
「新紙幣発行の「意外な効果」とは?」 - 2024年6月14日 1問アンケート(with 池田直紀、伊藤由紀)
「<緊急調査>定額減税に関する企業の影響アンケート」
企業の約7割、定額減税で『事務負担増』~負担軽減のため年末調整や一括給付を求める声が多数~ - 2024年6月13日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「2024年夏季賞与の動向アンケート」
夏のボーナス、前年より「増加」が約4割~支給額は平均2.0%増、規模間格差が顕著~ - 2024年5月21日 TDB Business View(with 中村駿佑)
「金利上昇による企業への影響調査(2024年4月)」
金利上昇、企業の4割近くで「マイナス影響」~3社に1社は「プラスマイナスで相殺」、円安是正効果に期待~ - 2024年5月17日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「円安に関する企業の影響アンケート(2024年5月)」
円安の進行、企業の63.9%が「利益にマイナス」~適正な為替レート、「110円~120円台」が半数~ - 2024年4月18日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「<緊急調査>2024年度賃上げ実績と初任給の実態アンケート」
企業の77.0%が賃上げ実施も、3社に2社は「賃上げ率5%」に届かず~価格転嫁難しく、企業規模間で「格差拡大」懸念高まる~
- 2024年3月21日 TDB Business View
「2024年度の雇用動向に関する企業の意識調査」
正社員の採用予定、3年ぶりに低下。賃上げや原材料高などが採用抑制の要因にも~インバウンド好調で「旅館・ホテル」の8割超が正規・非正規採用予定~ - 2024年3月15日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「日経平均株価、「史上最高値」更新に関する企業アンケート」
株価上昇、日本経済が「良くなる」きっかけ5割~消費マインド向上など、42.8%が「恩恵あり」~ - 2024年2月21日 コラム:主観客観
「「コロナ禍」は終わった?景況感がコロナ禍前の水準を超えた業種5選」 - 2024年2月16日 1問アンケート(with 池田直紀、伊藤由紀)
「コロナ禍の終焉に関する企業アンケート」
「コロナ禍は終わった」とする企業4割にとどまる~企業の7割近くでコロナ前から働き方が変化~ - 2024年2月2日 TDB Business View(with 旭海太郎)
「2023年のIPO動向」
新規上場社数、リーマン・ショック後2番目に多い96社~業種別、「AI」「DX」支援事業目立つ~ - 2024年1月19日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「能登半島地震の影響と防災に関する企業アンケート(「令和6年能登半島地震」関連調査)」
企業の95%が「企業防災」の大切さを改めて実感~全国企業の13.3%、『北陸』の43.2%に影響見込み~ - 2023年12月29日 コラム:主観客観
「来年はどうなる?2024年に予定される「主な出来事10選」を紹介」 - 2023年12月14日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「電子帳簿保存法に対する企業の対応状況アンケート」
「電帳法」への対応完了、3割に届かず~「懸念・課題あり」が95.6%、業務負担の増加がトップ~ - 2023年11月29日 特別企画調査(with 旭海太郎)
「全国「女性社長」分析調査(2023年)」
女性社長比率は8.3%、過去最高も依然1割を下回る~地域別では徳島県がトップ、製造業の多い中部地方は低水準~ - 2023年11月28日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「企業が選ぶ今年(2023年)を表す漢字アンケート」
2023年の漢字「変」がトップ、「耐」「忍」が続く~"変化・変革"へ動き、物価高騰などに耐え忍んだ1年に~ - 2023年11月16日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「2024年の注目キーワードに関するアンケート」
来年のキーワード、「人手不足」「2024年問題」急上昇。トップは「ロシア・ウクライナ情勢」、「物価高」が続く~企業の93.7%が「中東情勢」含む『海外情勢』をキーワードに~ - 2023年10月30日 コラム:主観客観
「2023年ノーベル経済学賞受賞者の研究が示唆する「男女賃金格差」の本当の原因」 - 2023年10月13日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「インボイス制度に対する企業の対応状況アンケート」
企業の65.1%が順調に対応も、「懸念」ありが9割~懸念事項、「業務負担の増加」が71.5%でトップ~ - 2023年10月5日 特別企画調査(with 太宰俊郎、池田直紀)
「自動車関連業種におけるEV普及の影響/参入企業の実態調査(2023年)」
EV普及、自動車関連企業の約5割で「マイナス」~市場の変化に対応、4割超がEV参入の意向~ - 2023年9月27日 コラム:主観客観
「SDGs達成は"危機的"?世界と日本の進捗状況からみる「SDGsの現状」」 - 2023年9月14日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「企業におけるSNSのビジネス活用動向アンケート」
「社外に向けたSNS」、企業の4割で活用 個人消費向けでは74.6%に~SNS活用目的、「認知度向上」がトップ~ - 2023年8月24日 特別企画調査(with 太宰俊郎、池田直紀)
「EV普及の影響/参入企業の実態調査(2023年)」
EV事業参入は全産業の1割、本格化への課題多く~EV普及で「プラスの影響」が大きいのは『北関東』、「マイナスの影響」は『東海』~ - 2023年8月23日 コラム:主観客観
「SDGs関連調査から企業の「脱炭素化」への取り組み状況を読む」 - 2023年8月17日 特別企画調査(with 旭海太郎)
「女性登用に対する企業の意識調査(2023年)」
女性管理職割合、平均9.8%。過去最高も1割に届かず~男性育休取得率は11.4%、企業規模大きいほど高く~ - 2023年8月15日 経済分析レポートNo.9
「2023年の「夏のボーナス」動向分析」
2023年「夏ボーナス」、企業の約4割が前年比増。背景に業績改善のほか「人手不足」も - 2023年8月9日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「最低賃金引き上げにともなう企業の対応アンケート」
最低賃金引き上げへの対応、企業の7割が賃上げ~現時点の採用時の最も低い時給は平均1,086円、最低賃金を84円上回る~ - 2023年7月27日 特別企画調査(with 辻尾智宏)
「SDGsに関する企業の意識調査(2023年)」
『SDGsに積極的』な中小企業、初の5割超え~69.2%が効果を実感、「売上増」につながった企業も~ - 2023年7月13日 1問アンケート(with 池田直紀、伊藤由紀)
「夏の電力使用量の削減に関する企業アンケート」
夏のオフィスの冷房温度、平均26.2℃。室温「28℃」を目安に快適な環境を整備~節電対策は「こまめな消灯」がトップ~ - 2023年6月20日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀、武原護)
「生成AIの活用に関する企業アンケート」
ChatGPTブームが追い風 生成AIを活用・検討している企業、6割超え~検討するも「具体的な活用イメージ湧かず」が37.8%、実践に課題~ - 2023年6月14日 コラム:主観客観
「賃金伸び率、日本は驚きの順位に?!企業努力だけでは『賃上げ実現』困難」 - 2023年6月9日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「2023年夏季賞与の動向アンケート」
夏のボーナス、前年より「増加」企業が4割近くに。雇用の維持や物価高への配慮も~支給額は2.4%増の見込み、コスト高が重荷~ - 2023年5月17日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀、稲生苑子)
「企業における人材確保・人手不足の要因に関するアンケート」
人手不足解消のカギ、「賃上げ」が51.7%でトップ~リスキリングによる成長や働きやすい環境の見える化などが課題に~ - 2023年4月25日 特別企画調査(with 辻尾智宏)
「社内外会議に関する企業の実態調査」
アフターコロナ、社内会議は61.8%が「対面」に~社外との会議は「対面・オンライン」混在が5割超える~ - 2023年4月18日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「電気料金値上げに関する企業の実態アンケート(2023年4月)」
全く価格転嫁できていない企業、6割近くに~電気料金は1年で4割増も、価格転嫁率14.9%にとどまる~ - 2023年4月11日 コラム:主観客観
「「WBC侍ジャパン」の経済効果は650億円に?!」 - 2023年3月28日 特別企画調査(with 米村吟子)
「ネット銀行との取引に関する企業の動向調査」
企業の28.0%が「ネット銀行」利用。新興企業で4割超、若い社長の企業で利用進む~企業規模が小さいほど割合高く、魅力は「低コスト」~ - 2023年3月20日 特別企画調査(with 窪田剛士)
「2023年度の雇用動向に関する企業の意識調査」
63%が正社員採用予定、2年連続上昇~医療・福祉業界では採用予定が8割を超える~ - 2023年3月10日 コラム:主観客観
「「異次元の金融緩和」10年、7つの指標でみる日本経済の変化」 - 2023年2月16日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「金融政策10年の評価と今後に関する企業アンケート」
日銀総裁交代へ、10年におよぶ金融緩和政策への評価、65.8点~政策スタート時の効果が評価される一方、長期化による副作用を指摘する声が多数~ - 2023年2月9日 1問アンケート(with 池田直紀、伊藤由紀)
「価格転嫁の成功理由に関する企業アンケート」
企業の価格転嫁、4割超で「原価を示した価格交渉」が奏功~2023年の値上げ動向、年度はじめの「4月」にヤマ~~ - 2023年1月27日 特別企画調査(with 池田直紀)
「国内回帰・国産回帰に関する企業の動向調査」
4社に1社が「国内」「国産」へ回帰。サプライチェーン混乱による調達難が最大の理由~日本国内の「生産能力」や「コスト競争力」が課題~ - 2023年1月17日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「金利上昇による企業への影響アンケート」
金利上昇、4割で「マイナス影響」、「プラス影響」は1割未満。「利息負担増」の懸念広がる~3社に1社は「プラスマイナスゼロ」、円高による物価抑制に期待膨らむ~ - 2022年12月29日 特別企画調査(with 旭海太郎)
「2022年のIPO動向」
新規上場、前年比はリーマン・ショック以来の減少率も、件数は過去15年で4番目~「赤字上場」、「プラットフォーム事業」が目立つ~ - 2022年12月27日 1問アンケート(with 伊藤由紀)
「2023年の注目キーワードに関するアンケート」
企業経営者が選ぶ2023年の注目キーワード、「ロシア・ウクライナ情勢」がトップ~「原油・原材料価格」「電気料金」「円安」のコスト高関連ワード続く~ - 2022年12月19日 コラム:主観客観
「【2022年デジタル競争力】日本は過去最低の29位~上位国との違いは?~」 - 2022年12月7日 1問アンケート(with 伊藤由紀、池田直紀)
「緊急調査:電気料金値上げに関する企業の実態アンケート」
電気料金、1年前の約1.3倍に増加。「100円」アップに対して、価格転嫁は「10円」~企業の13%で「時短」「休暇」など、働き方を変えて対応~ - 2022年11月10日 1問アンケート(with 池田直紀)
「コスト高騰による企業への影響アンケート」
コスト高騰で6.5%が「すでに限界」、うち2.5%は企業の「存続危機」~半数超は事業継続が可能も「厳しい」~ - 2022年10月27日 コラム:主観客観
「企業は「SDGs」にどう取り組めばよいのか?業界ごとの事例を紹介」 - 2022年10月20日 1問アンケート(with 伊藤由紀)
「緊急調査:全国旅行支援と水際対策緩和に関する企業の影響アンケート」
「全国旅行支援」と「水際対策の緩和」、3社に1社がプラスの影響~人手不足や新型コロナ対策が課題~ - 2022年10月14日 1問アンケート(with 池田直紀)
「サイバー攻撃に関する実態アンケート(2022年10月)」
サイバー攻撃、4社に1社が「1年以内に被害」~「1カ月以内の攻撃」、ウクライナ侵攻直後からは大幅減~ - 2022年9月29日 コラム:主観客観
「企業物価指数が過去最高も価格転嫁進まず、克服には「賃金上昇」がカギ」 - 2022年9月29日 特別企画調査(with 伊藤由紀)
「脱炭素社会に向けた企業への影響調査(2022年)」
「脱炭素化」、事業に「好影響」は14.0%。一方、悪影響は19.5%に~自動車産業の約5割がEV普及を「マイナス」と回答~ - 2022年9月15日 1問アンケート(with 池田直紀)
「企業の価格転嫁の動向アンケート(2022年9月)」
「100円」のコストアップも、価格転嫁は「36円」~企業の2割近くは『全く転嫁できず』~ - 2022年8月30日 特別企画調査(with 旭海太郎)
「女性登用に対する企業の意識調査(2022年)」
女性管理職の割合9.4%に上昇~政府が目指す「30%」以上の企業は1割弱~ - 2022年8月25日 特別企画調査(with 新井雄太)
「SDGsに関する企業の意識調査(2022年)」
SDGsに積極的な企業は5割超に~取り組む企業の66.5%が具体的な効果を実感~ - 2022年8月22日 1問アンケート(with 池田直紀)
「企業の今後1年の値上げに関する動向アンケート(2022年8月)」
10月~12月に「値上げラッシュ」懸念~値上げ実施済・予定の企業は7割 4社に1社が「再値上げ」~ - 2022年7月21日 コラム:主観客観
「世界のSDGs達成度ランキングから「ビジネスチャンス」を読み取る」 - 2022年7月6日 1問アンケート(with 池田直紀)
「企業が求める経済関連政策に関するアンケート」
企業の求める政策、「物価高対策」がトップ〜中小企業向け支援も半数、電力の安定供給への期待も〜 - 2022年6月24日 コラム:主観客観
「2次取引を含むロシア取引企業の8割超で仕入単価が上昇、価格転嫁が急務」 - 2022年6月8日 1問アンケート(with 伊藤由紀)
「企業の価格転嫁の動向アンケート(2022年6月)」
100円のコストアップで、売価への反映44円にとどまる~企業の15.3%が『全く転嫁できず』、特にトラック運送で厳しく~ - 2022年5月25日 コラム:主観客観
「まだまだ続く「値上げの波」、特に食料品関連企業は67.1%が値上げ予定」 - 2022年5月16日 特別企画調査
「ロシア・ウクライナ情勢による企業の仕入れへの影響調査」
ロシア・ウクライナ情勢で50.8%が「仕入確保」に影響、66.7%が「価格」に影響~問題に直面している企業の1割近くが生産拠点の国内回帰を検討~ - 2022年4月28日 特別企画調査
「<速報>ロシア・ウクライナ情勢による企業の仕入れへの影響」
ロシア・ウクライナ情勢で企業の半数超が「仕入れ困難」他方、66.3%は価格高騰に直面~多くの企業で価格転嫁や代替品への切り替え対策を実施~ - 2022年4月8日 1問アンケート
「企業の今後1年の値上げに関する動向アンケート」
止まらない!値上げ実施済・予定企業は64.7%に!!~ロシアのウクライナ侵攻で原材料価格の高騰が加速、6社に1社は値上げできず~ - 2022年3月7日 特別企画調査
「DX推進に関する企業の実態」
【DX推進】社長年齢が「39歳以下」の企業がトップ、デジタルへの垣根の低さが背景に~企業年齢別では、スタートアップを含む「5年未満」の企業で最も高い~ - 2022年2月28日 1問アンケート
「ウクライナ情勢による企業活動への影響(直接、間接)アンケート」
ウクライナ侵攻、6割超の企業が活動にマイナスを見込む!~エネルギー価格の高騰による影響が最大の不安材料~ - 2022年2月10日 1問アンケート
「企業がテレワークで感じたメリット・デメリットに関するアンケート」
テレワークの実態!導入企業の経営者・管理職の52%が不満~テレワークを実施していない企業は約6割、企業規模・地域間に格差~ - 2022年1月31日 特別企画調査
「設備投資意欲の動向」
上場企業を含む大企業の設備投資意欲高まる!~新型コロナによる新需要や人手不足でIT投資進む~ - 2022年1月18日 1問アンケート
「オミクロン株の感染拡大を踏まえた事業継続計画(BCP)に関する企業の動向アンケート」
オミクロン株などの拡大を機に、企業の約3割がBCP策定意向あり。一方で24.3%は策定する予定なし、人材確保などが課題 - 2022年1月18日 コラム:主観客観
「日本のデジタル競争力、28位と過去最低。2つの大きな問題点とは?」 - 2021年12月29日 特別企画調査
「2021年のIPO動向」
2021年の新規上場社数は14年ぶりに100社超え!AI・DX関連などテック企業がけん引 - 2021年12月17日 コラム:主観客観
「来年は給料が上がる?賃上げ動向に注目」 - 2021年12月14日 政策レポートNo.6
「SDGs景気DI(2021年11月)」(with 窪田剛士)
SDGsに積極的な企業の景気は引き続き良い傾向に~ SDGsに積極的になることで景況感の改善につながる~ - 2021年12月8日 1問アンケート
「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する企業の動向アンケート」
本格的なDXへの取り組みは約1割にとどまる - 2021年11月16日 1問アンケート
「2022年度の賃上げに関する企業の意識アンケート」
【賃上げ】約5割の企業が賃上げ実施予定!~アフターコロナを見据え、消費拡大に期待膨らむ~ - 2021年11月15日 コラム:主観客観
「自動車の生産減少、年内に落ち着くも2022年上半期まで微減状態続く可能性」 - 2021年9月24日 レビューNo.36
「新しい時代における製造業のあり方(2)」
「脱中国依存」が叫ばれるなか、中間財輸入に占める対中比率は上昇~ 日本企業は他の主要国よりも海外生産拠点の国・地域が集中する傾向 ~ - 2021年9月16日 コラム:主観客観
「サプライチェーンの「脱中国」は実現されているのか?」 - 2021年8月25日 政策レポートNo.5
「SDGs景気DI(2021年6月)」(with 窪田剛士)
SDGsに積極的な企業の景況感は引き続き比較的良い傾向に~ 特に大企業でSDGsに積極的な企業とそうでない企業の景況感の差が目立つ ~ - 2021年8月19日 コラム:主観客観
「日本のSDGs達成度、スコアは改善も世界での順位は低下傾向」 - 2021年7月15日 コラム:主観客観
「世界競争力31位。日本の弱みとは?」 - 2021年6月16日 コラム:主観客観
「企業が勝ち抜くために必要な「DX」の真実」 - 2021年5月13日 コラム:主観客観
「投資が世界を良くする?SDGs・ESG金融に注目」 - 2021年4月7日 コラム:主観客観
「「持続可能な観光」日本をはじめアジア諸国は遅れ目立つ」 - 2021年3月31日 政策レポートNo.4
「SDGs景気DI(2020年1月~12月)」(with 窪田剛士)
SDGsに積極的な企業の景況感は企業全体の水準を上回る~ 環境活動関連目標に取り組んでいる企業の景況感は比較的良い傾向に ~ - 2021年3月12日 コラム:主観客観
「新型コロナウイルス経済対策の成果はいかに?」 - 2021年2月15日 コラム:主観客観
「ロボットは雇用を促進する?最新の研究で判明した「新事実」」 - 2021年1月19日 コラム:主観客観
「生産拠点の国内回帰・多元化の動きは続くか」 - 2020年12月18日 政策レポートNo.3
「SDGsへの取り組みが企業に与える効果分析(2)」
SDGs目標直結の「女性登用」の取り組みによる企業への効果~女性管理職割合が高いほど収益性が高まる傾向~ - 2020年12月17日 コラム:主観客観
「在宅勤務に潜む「落とし穴」」 - 2020年11月20日 コラム:主観客観
「企業が「気象危機」の時代を生きるために」 - 2020年10月26日 コラム:主観客観
「国の借金が過去最高に?復興に欠かせない財政政策のあるべき姿」 - 2020年10月22日 レビューNo.12
「日本のデジタル化」
日本のデジタル競争力は低位にとどまっている~デジタル化の遅れを取り戻すには「人材育成」がカギを握る ~ - 2020年9月30日 コラム:主観客観
「世界のSDGs達成度ランキングからみる日本の現状」 - 2020年9月10日 政策レポートNo.2
「SDGsと企業経営」
SDGsに取り組んでいる企業で高収益性示す~ 行政や関連団体の支援や情報提供がSDGs加速の重要なカギに ~ - 2020年9月2日 コラム:主観客観
「日本では財政政策の効果が低い?人材の確保がカギを握る」 - 2020年8月13日 レビューNo.8
「新しい時代における製造業のあり方(1)」
新型コロナウイルスで日本企業の海外生産への高い依存度が浮き彫りに~ 国内回帰の動きが強まるが、人手不足や人件費の上昇が懸念材料 ~ - 2020年8月6日 コラム:主観客観
「新型コロナウイルスで加速する『国内回帰』や『脱中国』の動き」 - 2020年7月9日 コラム:主観客観
「どうなる?日本のデジタル化の遅れ」 - 2020年6月15日 コラム:主観客観
「新型コロナウイルスで再確認された「SDGs」の重要性」 - 2020年5月20日 コラム:主観客観
「ポストコロナの世界における製造業のニューノーマル」 - 2020年4月20日 コラム:主観客観
「ソーシャル・ディスタンシングの大切さ」 - 2020年4月7日 政策レポートNo.1
「SDGsへの取り組みが企業に与える効果分析(1)」
SDGs目標直結の「働き方改革」の取り組みによる企業への効果~ 働き方改革の取り組みによって、企業の時間外労働時間は短縮された ~ - 2020年3月25日 コラム:主観客観
「働き方改革は企業に好影響をもたらすか?」 - 2020年2月27日 コラム:主観客観
「新型肺炎~債権市場にも波紋を呼ぶのか~」 - 2020年1月27日 コラム:主観客観
「「SDGs」:企業が取り組む意義とは?」
- 『帝国データバンクの経済に強くなる「数字」の読み方』、帝国データバンク情報統括部著(執筆:窪田剛士・池田直紀・石井ヤニサ)、2024年
メディア露出・社外活動
- 日本産業新聞 2023年8月25日 朝刊11面(コメント掲載)
中部の女性管理職、製造業で不足、腰据えた採用・育成が重要
- 月刊ロジスティクス・ビジネス 2023年8月号(記事執筆)
国内回帰・国産回帰に関する企業動向調査
- 日本経済新聞 2023年8月8日 朝刊地方版7面(コメント掲載)
女性管理職 製造業で不足 中部上場40社9割、全国比率下回る 腰すえた採用・育成 重要
- 日経クロステック 2022年6月21日(コメント掲載)
【ニュース解説:建築・住宅】資材高騰の価格転嫁、建設業は41.3% 帝国データバンク調査
- 日経MJ 2022年3月7日 11ページ(コメント掲載)
テレワーク実施、3割止まり、大企業・首都圏に集中、帝国データバンク調べ。
- 北海道新聞 2022年1月22日 朝刊10面(コメント掲載)
道内に拠点 製造業や小売り大手 感染拡大 事業継続策強化 BCP点検 要員確保急ぐ
- 読売新聞 2022年1月20日 朝刊2面(コメント掲載)
感染急増時も業務継続 都道府県、企業に要請へ 運輸や小売り 計画整備
講演
- 「ポストコロナ時代における日本の「国内回帰」「国産回帰」の動きと課題」、日本サプライマネジメント協会、2023年11月
- 「企業の価格転嫁の実態」、公正取引委員会 競争政策研究センター BBLミーティング、2022年12月
- 「日本企業のSDGs経営~経営者の意識と活用事例から考えるSDGsへの取り組み方~」、帝国データバンク オンライン景気セミナー、2021年10月(Webセミナー)
- 「SDGs景気DI~サステナビリティ経営と企業の景況感~」、帝国データバンク オンライン景気セミナー、2021年6月(収録型セミナー)
このコンテンツの著作権は株式会社帝国データバンクに帰属します。著作権法の範囲内でご利用いただき、私的利用を超えた複製および転載を固く禁じます。